仕事を知る
business
LGS工事
LGS construction

LGS工事は、アパート・マンション・テナント・オフィスなどを対象としたリフォーム工事をメインに行っています。LGSとはLight Gauge Steel(ライト・ゲージ・スチール)、つまり軽量鉄骨材を意味しており、何もない空間に軽量鉄骨材を床と天井の間に組み立てて新たな壁をつくり出し、設計図どおりのレイアウトに変更します。
当社では、小さな現場の場合はリフォーム前の解体工事から請け負っており、LGS工事に加えて扉の木枠や木建具などの大工工事も行っています。部屋のリフォームを丸ごと自社だけで請け負うことができるところが強みであり、またこの仕事の面白いところでもあります。
ボード工事
Board construction

LGSの骨組みを組み立てたら、壁となる石膏ボードを貼るボード工事を行います。ボードの内側には遮音や結露を防ぐグラスウールなどの断熱材を入れる場合もあります。ボードを貼ったらその上にはクロス業者がクロスを貼り、天井などは当社の施工がそのまま表に出るため、ボードや天井の施工は1ミリ以下の細かい調整で仕上げていきます。
作業は細かく、施工の項目も多いのですが、そこがこの仕事の魅力。手先が器用でなくても慣れとコツでうまく処理ができるようになります。